-
はり・きゅう ケガ慢性痛体質改善
はり・きゅうには急性期における症状の早期改善、慢性痛の改善、体質改善が期待できます。そのため、各病期に合った施術を受けていただくことができます。
なお、当施設では体に刺さないはり(レインボーパワー)もご用意。髪の毛ほどの細さになっているため、はり・きゅうの施術を受けるのが不安な方や、小さなお子さまにも安心してお越しいただけます。
各病期の症状と体質の改善について
【急性期における症状の早期改善を目指す】
急性期の症状に対する施術は、状態をしっかりと見定め、痛みをやわらげることが重要です。はり・きゅうはWHOより適応症として認められているぎっくり腰、寝違い、捻挫といった症状の早期改善を促すのに、最適な施術となっております。【慢性痛の改善が期待】
長年頭痛やめまいに悩まされている。胃腸の調子が悪い。そのような方は、ぜひはり・きゅうの施術をお試しください。当施設のスタッフが、一人ひとりの症状に合わせたアプローチを行います。なお、以下の症状に対する施術は、健康保険が適用される場合があります。その際は、事前に医師の同意を得る必要がありますのでご注意ください。
○神経痛、リウマチ、頚腕症候群、頸椎捻挫後遺症、むち打ち、五十肩、慢性腰痛
【体質改善へと導く】
はり・きゅうは、呼吸器系疾患(風邪、喘息)、婦人科系疾患(冷え性、更年期障害、月経不順、不妊)、消化器系疾患(消化不良、便秘)、小児科疾患(夜泣き、かんむし、アレルギー性湿疹)など、さまざまな症状を改善へと導きます。そのために必要なのが、長期的な施術プログラムをしっかりと立て、定期的に症状の確認を行うこと。当施設はお客さまの症状やご要望を踏まえて、最適な施術をご提供しております。
料金(税込)
- はり・きゅう
- 3,500円
-
整体 体のゆがみの調整可動域の拡大コンディショニングケア
整体では体のゆがみを整え各関節の可動域を広げたり、スポーツ活動をされている方のコンディションをケアしたりすることで、体の不調改善へと導きます。
体のゆがみやコンディション低下の原因は、ご自身でチェックすることが難しいもの。そのため、専門家の方に確認をしていただき、ご自身のお体の状態についてしっかりと把握できるようになることが理想的です。
当施設ではお客さまが持つ症状の改善や、ご自身のお体を管理する能力の向上を目指し、丁寧にサポートしております。
以下のケースにあてはまる方は、ぜひ当施設までお越しください
・長時間のデスクワークをしている
・左右非対称のスポーツをしている
・妊娠・出産の経験がある
・スポーツの大会前に体を調整したい
・なかなか調子が上がらない
・ケガの再発が多い料金(税込)
- 整体(コンディショニングケア)
- 3,500円(約30分)
-
パーソナルトレーニング はじめての方運動の習慣づけ
当施設のトレーニングは、はじめての方や軽い運動から始めたい方に特にお勧めのメニューです。
また、マンツーマンでの指導のため、一つひとつの動きを確認しながらトレーニングを行えるだけでなく、お気軽にご質問していただくこともできます。
トレーニングをはじめてもなかなか続かず、途中で断念してしまうことも少なくありません。
そのため、まずは運動習慣を身につけることを目標にトレーニングを実施。また、お客さまのその日の状態に合わせて負荷量を調整しておりますので、安心してご参加いただけます。
トレーニング会員について
トレーニング会員とは週に1回、パーソナルトレーニングを受けていただくことができるお得な月額会員制度です。会員さまには、以下の特典をプレゼントしております。
- ・月に1回のおまかせコース(5,000円相当)
・美容メニューのお試し券(5,000円相当)
・全メニューの料金より10%割引 - ・翌週の変更可
料金(税込)
- トレーニング
- 3,500円(約50分)
- トレーニング会員
- 月額12,000円
- ・月に1回のおまかせコース(5,000円相当)
-
おすすめコース はり・きゅうコンディショニングケアトレーニング
痛みに対する施術と体のトレーニングを同時にご希望される方のため、二つのコースを合わせたメニューをご用意。
少しでも早く症状を改善させたい方や体のコンディションをより高めたい方、スポーツパフォーマンスを上げたいという方におすすめです。詳しい内容につきましては、お問い合わせください。
料金(税込)
- はり・きゅう
+コンディショニングケア - 5,000円
- コンディショニングケア
+トレーニング - 5,000円(60分)
- トレーニング+動作指導
- 5,000円(60分)
- おまかせコース
- 7,000円(約90分)
- はり・きゅう
-
ゴルファーサポート 肩の痛みゴルフ肘腰痛
手・肘・肩・腰の痛みと、ゴルファーが抱える疼痛はさまざま。その原因は、腕だけのゴルフスイングとゴルフ肘、股関節の固さと一人ひとり異なるほか、ふだんの生活動作にも隠れていることがあります。
当施設は痛みのない楽しいゴルフを体験していただくため、ゴルファーサポートというメニューをご用意。スムーズにゴルフスイングができるようになりたい。飛距離を伸ばしたい。そのようなご希望をお持ちの方は、ぜひ当施設にお越しください。
整体やはり・きゅうによる施術で、各関節の可動域の拡大や痛みの軽減などを目指し、最大限サポートいたします。
各メニューについて
ゴルファーサポートでは、以下の四つのコースを設けています。
当施設ではお客さまが持つ症状に合った施術をご提供いたします。1. 施術コース
肘痛や腰痛などのつらい症状がある方向けのコース(整体、はり・きゅう)。2. メンテナンスコース
ラウンド後やドライビングレンジの練習による疲れの軽減を促すコース(整体)。3. トレーニングコース
飛距離アップやスコアメイク、連続ラウンドに必要な体力の向上を目指すコース。4.フルコース
施術からトレーニングまでをご希望される方に向けたコース(整体、はり・きゅう、トレーニング)。料金(税込)
- 施術コース
- 4,500円(約60分)
- メンテナンスコース
- 3,500円(約30分)
- トレーニングコース
- 3,500円(約40分)
- フルコース
- 6,500円(約90分)
-
ランナーサポート ランニング膝・足首の痛み正しいランニングフォーム
健康やダイエットのためにランニングをはじめる方が、年々増えている傾向にあります。しかし、過度な練習により膝や足首を痛めてしまう方も少なくありません。
走ると右足に痛みが出る。ケガなくランニングをしたい。マラソン大会で自己タイムを更新したい。そのような方は、ランナーサポートを行う当施設にお越しください。
お客さまが抱える痛みの軽減や目標タイムの更新、「体の負担が少ないランニングフォーム」の獲得を目指して、施術をご提供いたします。
各メニューについて
ランナーサポートでは、以下の四つのコースをそろえています。
あなたも一緒に、気持ちよく走れる体をつくりましょう!1. 施術コース
膝やアキレス腱などに痛みがある方向けのコース(整体、はり・きゅう)。2. メンテナンスコース
ポイント練習後や長距離走後による疲れの軽減や、マラソン大会前のボディメンテナンスを目的としたコース(整体)。3. トレーニングコース
体の負担が少ないランニングフォームの獲得と、そのために必要な体づくりを目指すトレーニングコース。4.フルコース
施術からトレーニングまでをご希望される方に向けたコース(整体、はり・きゅう、トレーニング)。料金(税込)
- 施術コース
- 4,500円(約60分)
- メンテナンスコース
- 3,500円(約30分)
- トレーニングコース
- 3,500円(約40分)
- フルコース
- 6,500円(約90分)
-
訪問鍼灸リハビリ 訪問はり・きゅう運動
当施設は寝たきりの方や歩くのが難しい方のため、訪問鍼灸リハビリを行っております。
本サービスは医師から同意書をいただくことにより、医療保険で受けられる制度。主に、寝たきりの方や自力での歩行が困難な方、杖をついて歩かれている方、車いすを利用されている方などが対象になります。
施術を担当するのは利用者さまやそのご家族さまからしっかりとお話を伺い、症状に応じた施術を行うスタッフ。また、はり・きゅうの施術では刺さないはりや電気きゅうを使っているほか、訪問内科・訪問歯科・訪問看護などのサービスを行う医療機関と提携をしています。
訪問鍼灸リハビリの流れ
1.無料相談、無料体験
まずはお電話にてご連絡ください。日程の調整後、担当のスタッフがお客さまのご自宅または施設に伺います。
ヒアリングから施術後の説明までは無料で体験(約30分)していただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。2.医師の同意書を取得
無料体験後に本サービスのご利用をご希望される方は、今後のお手続きについてご説明します(約20分)。その後、かかりつけ医で受診し同意書をとっていただきましたら、お客さまと訪問スケジュールについてご相談いたします。
※かかりつけ医が不在の場合は、当施設提携の医師をご紹介いたします。3.施術開始
ご利用者さまのご要望を踏まえながら、症状の緩和や動きの改善を目標に施術を行います。もしはり・きゅうの施術を受けるのに不安をお持ちの方は、事前にお話しください。対応地域
以下のエリアが、訪問対象地域になります。
○札幌市内(白石区・豊平区・中央区・厚別区・東区・清田区)※保険適用外の訪問鍼灸リハビリを受けていただくこともできます。詳しくはお問い合わせください。
料金(非課税)
- はじめての方
- 580~650円(1割負担)
/1,700~2,000円(3割負担)
- 2回目以降
- 350~450円(1割負担)
/1,200~1,400円(1割負担)
-
交通事故に起因する施術 交通事故むち打ち
交通事故を起因とした症状に対して施術を受ける場合、自賠責保険の適用により自己負担額を抑えることができます。そのためには、医師の同意書が必要です。交通事故に遭ってしまったら、まずはじめに医療機関で検査を受けましょう。
なお、当施設は23時まで営業を行っているため、お仕事の帰りにお越しいただくことができます。交通事故による頭痛やむち打ち、手足のしびれ、腰痛などでお困りの方は、お早めに当施設までご相談ください。
交通事故に起因する施術の流れ
1.まずは医療機関にて医師の検査を受けてください。その際、必要に応じて医師から同意書を取得しましょう。
2.受傷直後は患部に炎症が起きているケースが多いためアイシングで炎症を抑えたり、手足のツボを刺激して痛みをやわらげたりすることを目指し、施術を行います。
3.痛みの原因として考えられる筋肉や靭帯に対して、アプローチをしていきます。
4.症状が軽くなり、負担なく日常生活を送れるようになりましたら、施術は終わりになります(※)。
※症状によって異なりますが、施術期間は約3ヶ月を目安としています。
※医療機関の治療との併用になります。どこの医療機関で受診するか迷われている方は医療機関のご提案もできますのでお気軽にお尋ねください。
料金
- 交通事故に起因する施術
- 保険適用により自己負担額は0円
-
美容メニュー オイルトリートメントフットケア耳ツボダイエット
頭から足裏までの全身オイルトリートメントをはじめ、クレンジング・オイルトリートメント・パックなどのスキンケアを丁寧に行うフェイシャルトリートメント、お客さまが気になっている体の部位に集中的にアプローチするトリートメントなど、幅広いメニューをご用意。
その他にも、足裏の角質をとり除き膝下のオイルトリートメントを行うフットケアや、つい食べ過ぎてしまうという方におすすめの耳ツボダイエットもそろえています。
そのため、当施設の施術によりお肌のうるおい・ツヤのアップや体重の減少などが期待できます。
「キレイなお肌を手に入れたい」「スリムな体型になりたい」という方はもちろん、トリートメントを受けるのがはじめての方や日々の疲れがたまっている方も、ぜひプロの手によるやさしい施術をお試しください。
施術の流れ
1.ヒアリング
まずはヒアリングシートをご記入ください。その内容を踏まえて、お客さまのご希望のメニューやお悩みについて伺います。2.お着替え
当施設がご用意する施術服にお着替えください(施術内容によっては、お着替え不要)。3.施術開始
ヒアリングした内容をもとに、施術を実施。
トリートメントオイルではお客さまに、ご希望のアロマオイルを選んでいただきます。また、お客さまのご要望に合わせて指圧の強弱を調整します。ぜひ、アロマの香りがただようリラックス空間で、癒やしのやさしい施術をご堪能ください。
4.施術終了・アフター
施術が終わりましたら、フレーバーティーやホットコーヒーをお召し上がりください(無料)。ひと休みしていただきましたら、担当スタッフからお客さまのお体の状態についてお伝えし、終了になります。料金(税込)
- オイルトリートメント(全身)
- 5,000円(60分)/6,500円(90分)
- オイルトリートメント
(フェイシャル) - 5,000円(60分)
- オイルトリートメント(各部位)
- 2,500円(20分)
- フットケア
(角質ケア+膝下オイルトリートメント) - 3,500円(40分)
- 耳ツボダイエット(週1回)
- シンプルプラン
初回2,000円/2回目以降1,500円 - 全身プラン
初回3,500円/2回目以降3,000円 - ジュエリープラン
初回5,500円/2回目以降3,000円
耳ツボダイエットの詳細はこちらから
-
セルフトレーニング トレーニング運動の習慣づけコンディショニングケア
当施設内の器具をご自由に利用できるメニューです。
ランニングマシン、スミスマシン、ラットプルマシンといった大型器具から、ストレッチポールやバランスディスク、ゴムバンドといった自重を活かしたアイテムまでご利用になれます。
トレーニングスペースを利用中は貸し切りとなりますので、利用したい器具を気兼ねなく使用していただけます。
一面鏡があったり、ビデオカメラを設置しているため、
ご自身の動きを確認することも可能です。- セルフトレーニング
- 1000円(30分)/1,500円(60分)
※60分以降は30分ごとに+500円